色々な習い事をお試しした結果

我が家には2歳違いで二人の子供がいます。

 

上の子が男の子で、下の子が女の子です。

 

上の子は3月生まれなので、同世代のお友達と比べて、ものすごく幼く感じました。

 

幼稚園なんて、おむつが取れた直後には入園でした。

 

幼いので、それこそ、お友達におもちゃをどうぞして上げてとか、そんなレベルなので、周りの男の子が強すぎて、圧倒されていました。

 

そんな環境の中、ママ友との情報交換もあり、様々な習い事を試しました。

 

当時は、このままでは、とにかく不安で仕方ないって感じでしたね。

 

体験授業のみも含めると、かなり試したと思います。

 

ピアノ教室、お絵かき教室、はなまる学習塾、体操教室、水泳、空手、算盤、公文、書道、国語塾、右脳開発教室、ダンス教室。

 

思い出せるものを羅列してみましたが、もっと合ったと思います。

 

体験のみか、実際に入っても3ヶ月ぐらいでやめてしまったものがほとんどですが、色々と試していて思うのは、親は子供の成長が不安で仕方がないってことです。

 

・字が上手に書けないので書道教

・音感が怪しいのでピアノ教室

・他の子よりも運動ができなそうなので体操教室

・喧嘩になっても泣かない心を鍛えるために空手教室

 

理由はいくらでもありますが、その時々で、このままだと良くないかもという不安から、試してみました。

 

結局、それなりに続けたのは、体操、水泳、空手、書道の4つです。

 

体操は雲梯が得意になり、公園で自慢げに雲梯をするようになりました。

 

空手と書道は、向いていない感じでしたが、親の気づきはいっぱいありました。

 

水泳はスクールが開催する水泳大会で個人メドレーに出るなど、ちゃんと泳げるようになりました。

 

小学校に入学して塾に通うことになり、体操と書道をやめ、2年の時に空手をやめ、4年のときには水泳を卒業しました。

 

色々とやりましたが、水泳はスクールに通えば誰でも出来るようになる気がします。

 

他は、復習というか、努力が必要ですね。

 

通うだけで身につくというのは、とても難しいことだと理解しました。

 

だから、小学校1年生で塾に通うことにした時も、通うだけではダメだろうと最初から思ってましたので、自然と一緒に勉強するようになりました。